傾斜地の平屋
●設計事例の所在地: 
岐阜県
●面積(坪): 
33,7坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 

●メイン画像の説明文: 
山のすそ野の自然豊かな傾斜地の位置しています。造成をすることなく、この傾斜に合わせてスキップフロアにしています。こうすることで各部屋から南の果樹園との距離感がとても近くなり、室内の空間にも広がりが出来ます。造成をしない分費用的にも負担が少なくなります。
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 
この自然を活かして暮らしたい。休みの日には自然を満喫したい。
依頼者があなたに依頼した決め手: 
ホームページの設計事例、実際に見学して、またプランを気に入られて。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 
傾斜を利用してスキップフロアにし空間に変化とエリア分けの感覚が生まれています。
果樹園はお友達のもので、柵をしなくても良いとのことで、テラスから果樹園の距離がとても近くに感じられるようになっています。
依頼者の声: 
とても快適に過ごしています。自然に囲まれ、インテリアにもこだわった空間は自慢です。
玄関でも和室に腰かけながらお話しできたり、洗濯物は部屋に干せるようになっているので、とても快適です。
その他の画像: 
外観

ポーチ

玄関 左の和室の障子を開けると腰かけてお話ができます。

キッチンから果樹園を眺める

キッチン

ダイニング

リビング

和室を眺める 欄間のガラス越しに外の樹木が癒してくれます。

子供部屋からリビングを望む。

洗面、風呂 風呂の外にはプライベートな小さな庭があります。